RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
僕らの未来が豊かになるかもしれない「森林環境税・森林環境譲与税」を知って…
-
ブラックなオレはブラックに惹かれちゃう!じゃなくて、三河というワードが気…
-
「わが町のチーム」から年賀状が届いた!エアリービーズを感じられる年始は嬉…
-
オレは黒いけど手帳は白い!来年が迫ってきたので準備してみた♪
-
絶妙なバランスのMC3人が繰り出す「HAZUFORNIA RADIO」を…
-
【知ってほしい】統計を知ることで「へー、そうなんだ!」が地域に増えること…
-
【雑・家族】下の娘の入園式がありました♪
-
【にしがま号】にしがま線沿線ガイドマップ①三河鳥羽駅・西幡豆駅・東幡豆駅…
ABOUTこの記事をかいた人

ヒトとの出会いをきっかけに西尾市役所へ転職。ふるさとプロデューサー。
行政マンと個人の両目線をもってブログ「Murabridge」を運営。
日常に溢れる地域資源を発信し、自らが訴求したいことで何かとつながる(架け橋)を目指す。
そこから生まれる新たな世界と展開を求めて。