RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
エアリービーズを応援するなら「ファンクラブ入会がお得すぎる」ので超オススメ!
-
西尾市一色町の魅力を発信する『一色十色(いっしきといろ)』のローカルガイ…
-
2020年人工知能時代”行政マンの幸せな働き方”をオレ的にマジで考えてみた!
-
なぜ、行政マンである僕がブログで発信をすると決めたのか?
-
名鉄に乗って、Windを持って名古屋市南区に行こう!知らない町をフラフラ…
-
何かはじまる・はじられる場所が身近であり地域にはたくさんある気がする!
-
わが家の年賀状をお披露目。
-
どれにしようかな、なんて?笑 甲乙なく置かれる案内所での差別化は大事!オ…
ABOUTこの記事をかいた人

ヒトとの出会いをきっかけに西尾市役所へ転職。ふるさとプロデューサー。
行政マンと個人の両目線をもってブログ「Murabridge」を運営。
日常に溢れる地域資源を発信し、自らが訴求したいことで何かとつながる(架け橋)を目指す。
そこから生まれる新たな世界と展開を求めて。