RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
公務員の職場において色んな人と話す場があることは面白いという話。
-
スゴイおじさんがいた施設には何がある?できる?もっとポテンシャルを引き出…
-
エアリービーズを応援するなら「ファンクラブ入会がお得すぎる」ので超オススメ!
-
エアリービーズな自販機は"かわいくてナイス"な存在感!
-
『マインドフルネス』であることは僕らが幸せに生きられるヒントかもしれない…
-
オズマガジン10月号に掲載の「変わる旅のカタチ」の一つである「暮らし観光…
-
グリルれんが亭の『デンソーエアリービーズ公認洋食弁当』がウマい!!
-
2020年人工知能時代”行政マンの幸せな働き方”をオレ的にマジで考えてみた!
ABOUTこの記事をかいた人

ヒトとの出会いをきっかけに西尾市役所へ転職。ふるさとプロデューサー。
行政マンと個人の両目線をもってブログ「Murabridge」を運営。
日常に溢れる地域資源を発信し、自らが訴求したいことで何かとつながる(架け橋)を目指す。
そこから生まれる新たな世界と展開を求めて。