RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
空き家問題や利活用のヒントは"自分であり地域の腑に落とすこと"と勝手に位…
-
魔法に出会えるお店がある!?地元凱旋した"ピュアチョコレート"を食べてま…
-
お披露目"ふるさとグローバルプロデューサー"は何を仕掛けてくるのか?気に…
-
西尾市が「スマート自治体推進プロジェクト」を始動しました!!
-
Let's Party!!!!!非日常な一夜を楽しむことで、実は多様につ…
-
全公務員が年度末までにマイナンバーカードを取得しなくてはならない!?
-
何かはじまる・はじられる場所が身近であり地域にはたくさんある気がする!
-
なぜ、行政マンである僕がブログで発信をすると決めたのか?
ABOUTこの記事をかいた人

ヒトとの出会いをきっかけに西尾市役所へ転職。ふるさとプロデューサー。
行政マンと個人の両目線をもってブログ「Murabridge」を運営。
日常に溢れる地域資源を発信し、自らが訴求したいことで何かとつながる(架け橋)を目指す。
そこから生まれる新たな世界と展開を求めて。