こんばんは、愛知県西尾市の公務員・村田裕昭です。
突然ですが、皆さんはラジオは聴きますか?
僕は車中や自宅で草とりなどをする際には音楽よりもラジオを聴く派です。
FMもAMもどちらのこだわりはなく、テレフォン人生相談、何か売る通販、ノー天気!、流行りや昔の音楽、国会中継もいい。
ラジオって、時代や思い出を振り返るツールとしても長けてると思います。
そんなわけで、今回ご紹介させていただくのはPitch FM 83.8で放送中の「HAZUFORNIA RADIO」という番組です。
(ハズフォルニアラジオと読みますが、MCはハズフォルニアレディオと言います)
番組のメンバーは西尾市ハズフォルニアには欠かせない3人。
僕の知り合いの方もいますので、少しだけ紹介させていただきます。

右から、宮本貴史さん。
西尾市西幡豆町にある「宮本農園・みやもと麹店」を営む。
国内に限らず海外にむけて麹や味噌など発酵の可能性を発信する麹ベンチャー。
真ん中、松澤聰さん。
映像作家として西尾市に限らず国内国外で活躍。
多文化の中で生きてきた独特のキャラクターに関西弁が入り混じる。
右側、荒川太一さん。
西尾市吉良町にある「Cafe goofy」を営む。
目の前の海で楽しめるSUP(スタンドアップパドルボード)などのアクティビティや音楽イベントなども行なっている。
※僕はまだお会いしたことはない。
そんな素敵な3人は、Pitch FM 83.8のチャレンジゾーンの枠として月に1度の番組を収録していて今回で第3回目。
僕は今までタイミングが合わず今回初めて拝聴させていただきました。
1時間の番組構成はこんな感じでした。
・はじまり
・自分たちの最近
・国際的な話題
・海外の楽曲を1曲流す
・チャレンジ企画
・荒川さんの楽曲を1曲流す
・締めの振り返り
以上のトピックから僕が聴いてみて実際にハマったポイントをピックアップ。
・冒頭、宮本さんをはじめ入り時間が早すぎるという件。結果、番組前に話すぎて本番が2ラウンド目になってるという状況で番組スタート。笑
・荒川さんは船舶免許を取得されたとのことで、自身のお店に隣接する三河湾で新たな楽しみを検討中。
・ソウさんは「きゅうかくうしお」という活動の中で訪れた香港での時間がすごくよかったみたい。
・楽曲チョイスはニュージーランドのもの。
・チャレンジ企画、今回はラジオの魅力について。ラジオは想像力が膨らむ、テレビより情報量多い、、その時々のイメージを作るなど。そんな中、ソウさんがラジオドラマがいいと言い出す。
・そのまま即興ラジオドラマ「銭湯」が始まる。
・何の打ち合わせもないにも関わらず、宮本さんの入りが絶妙!マジで宮本さんの銭湯姿を想像できた。笑 そこに、荒川さんが「ピンクの石鹸を取って」というぶっ込みからはさらに色んな方向に想像させられた。笑
・ソウさんが冒頭から言ってたけど「今日俺絶対かむで!」と言っていたとおり、終了間際のバイバイで思いきりかんだ!笑
ちょくちょく脱線しながらも、真面目と遊びが入り混じるMCのトークを聴いていると、不思議といつしかじわじわと己のツボにハマりだします。
え?どうなるのこの先?とやや心配にもなるような、リスナーを惹きつける何かがあります。
以下のじわじわワードの嵐を見ていただくと、次回が楽しみになるかもしれません。
↓↓↓
・干支はねずみ
・年賀状はもらえると嬉しい
・松澤聰は今がモテ期到来?
・強引からのGOING!?
・ちょこちょこ女性の話題につなげる宮本さん
・いつか公開収録?
・三河湾は風が危ない
・梶島で無人島サップ
・船舶免許の試験にクリスマスセールがある?
・僕たちは市民チャレンジャー
・きゅうかくうしおの講演は毎日違う
・ソウさんはいいムードメーカー
・俺たちは攻めるラジオ
・838はヤザワ?
・西尾市には銭湯がない
・銭湯は子供の時に言った方がいい
・なんとかして壁を越えたいという壁上がり?それとも成り上がり?
・番頭の心の揺れはどう抑えてるの?ビジネスライクだから抑えられるの?
・タイチアラカワのファンファーレ
・ラジオは踊りながらやれる?
とかとか。
この内容を深掘りしたい、気になる方はMCにメッセージを。
会話のキャッチボールが広がるとHAZUFORNIA RADIOの幅が広がるかもしれませんよ。
あ
あ
さて、今後のHAZUFORNIA RADIOはどうなるのか?どんなチャレンジをしていくのか?
気になった方は一度聴いてみてください。知らない人でもきっとジワジワと効いてきます☆
番組の告知についてはMCの方々が発信されていますので、Facebookなどをチェックしてみてください。
僕からもわかり次第情報をシェアしていきます。
また、番組を聴くためにはアプリをダウンロードしていただくとわかりやすいですよ。
→ Pitch FM 83.8
※ちなみに、次回は恋愛相談コーナー「宮本こけしのブルブルハート」が聴けるようです。
もう気になるわぁ、色んな意味で。でもきっと大丈夫なハズ。
では!