こんばんは、愛知県西尾市の公務員・村田裕昭です。
1月16日木曜の仕事終わり。
他の自治体職員との新年会という名の飲み会に行ってきました。
参加メンバーは碧南市・刈谷市・安城市・西尾市・知立市・高浜市の6市から1人ずつ。
僕が平成29年度に外部へ派遣していただいていた時に出会った仲間です。
たまたま僕と同期ばかりで年齢の近いこともありとても仲が良く、今日に至るまで定期的に集っています。
彼らと美味しいお酒と美味しい料理を食べながら話す会話は毎回面白い。
仕事、各市の話題、家族、恋愛、結婚、遊び、未来など仕事からプライベートまでざっくばらん。
個性もバラバラで互いにイジり合い大会。
時には真面目に、時にはふざけ合うバランスが絶妙なのが面白くて飽きない。
僕が最年長者だからなのか、みんなの姿が変化していくのを見るのが毎回楽しみになっています。
そんな僕ら6人は、現在全員が同じ業務を担当しているため、仕事の話題は共通していて非常に助かっている。
各市で出た課題や考え方などをすぐにシェアできるのは本当にありがたく、いい成果につながることが多々ある。
歴代の先輩方のおかげもあって素晴らしい関係性を築けていることは今後も継続していきたい。
ただ、僕ら公務員には異動がつきもので、このメンバーが揃って業務できるのはおそらく今年度限り。
(僕の異動について言及するものではありません)
とは言え、みんなで言い合っているのは「次にいつどこで一緒に仕事をするかわからない。だからこの付き合いが続くのは嬉しい。」ということ。
この言葉を共通して言い合えるメンバーには本当に感謝だ。
僕自身の考えは、今の担当業務に関わらず西尾市だけがいい仕事ができればいいということではなく、全ての自治体や公務員がいい仕事ができれば日本全体がハッピーになる!と思っていますし、それを望んでいます。
そんな波及効果が僕らから、愛知県西三河地方から生まれたら最高だと思っているし、やれないことはないと思っています。
これからも彼らと共に切磋琢磨しながら年を重ねられるのが楽しみ。
僕は僕らしく楽しみながら頑張っていきたいと思います!
あ
あ
と、真面目なバランスをとったところで、美味しいお酒と料理の写真を並べておきます。笑
お店は刈谷市にある『Ike Baru 刈谷駅前店』です。
まずはビール

お通しのロールキャベツ

Ike Baruのピッツァマルゲリータ

エビのアヒージョとバケット

タコのスパイシーフリット(バジルソース)

ハイカロリー!ファットなフライドポテト

骨つきチューリップ唐揚

途中からは赤ワイン

US牛1ポンドステーキ

紅生姜のフリット

※他にもオーダーしたけど写真を撮り忘れました。
・あつあつチーズナチョス
・塩ダレ胡瓜のEXオリーブオイル
・枝豆のピリ辛ガーリックオイル
・ピッツァビアンカ
・スプリッツァー(白ワイン+ソーダ)
では!