RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
テクノロジーの導入によって行政の仕事や働き方はどのように変わるのか?を楽…
-
【知ってほしい】西尾市長による令和2年度の施政方針「競争に打ち勝つ共創力…
-
【期間限定】今春からスーパーグレードアップ!ハズフォルニアビーチハウスが…
-
公務員の職場において色んな人と話す場があることは面白いという話。
-
都市農業を応援する「まちなかの」という歌がいい感じ♪
-
職場にあると最高?この発想は新展開!イジって飲むと何かとうまくいくかも♪
-
【悲報】R.I.P. KOBE BRYANT!僕の青春をありがとう!
-
"西尾の抹茶"のスイーツが豊橋駅に!思わず手に取り食べたらメチャウマだった♪
ABOUTこの記事をかいた人

ヒトとの出会いをきっかけに西尾市役所へ転職。ふるさとプロデューサー。
行政マンと個人の両目線をもってブログ「Murabridge」を運営。
日常に溢れる地域資源を発信し、自らが訴求したいことで何かとつながる(架け橋)を目指す。
そこから生まれる新たな世界と展開を求めて。