【新商品】香り際立つ西尾の抹茶クラフトチューハイがウマい!!

05E00BFE-ECA9-4C91-8D1C-1BC99EAB6D79

こんばんは、愛知県西尾市の公務員・村田裕昭です。

夏の終わりにちょうどいい、ほどよく酔えるお酒に出会いました。
西尾の抹茶を使用したクラフトチューハイが販売されています!

しかも、地域限定!
見つけた瞬間に即購入!

商品名は「タカラクラフト 西尾の抹茶」。
僕だけなのか、この瓶な感じが好きだったりします。
抹茶をイメージするデザインもいい感じ。

6E392963-16E0-42B9-A445-CD23AF313DAC DD1072C9-E04D-4529-ADF6-0A0553FD993C F08E374C-BFA9-4E6E-895D-D5AA955B4074

ここはグイっと直接飲みたくなりますが、ブログ用にコップにていただきました。
注ぐと抹茶のいい香りが広がります。

EB87D476-BCCD-4A56-9165-BC92C9B09CD9 8CAE90D2-7609-4228-9A1D-2BD2CAB18931

飲んだ感想は、濃すぎず薄すぎず、すっきりとした味わいの中に抹茶を感じられる。
やや上品な印象も感じられました。

僕的には、瓶で飲みたい派。
その場合には、瓶の底に抹茶?が残ってしまう可能性があるため、やさしく混ぜて飲むことをオススメ♪

もしくは、ビールを飲むくらいのグラスに全部注いで飲むことも◎。
瓶で飲むより香りも色も楽しめます。

このチューハイを片手に、西尾の抹茶について語る会とかやりたい。
味わいながら未来をゆるやかに語る、最高だと思う。

なんだか”イケてる”気がする西尾の抹茶使用のクラフトチューハイ、ぜひ味わってみてください☆

3C61D717-CEFF-4B2B-92DC-3E928C5F8775

05E00BFE-ECA9-4C91-8D1C-1BC99EAB6D79

ABOUTこの記事をかいた人

ムラタ ヒロアキ

ヒトとの出会いをきっかけに西尾市役所へ転職。ふるさとプロデューサー。
行政マンと個人の両目線をもってブログ「Murabridge」を運営。
日常に溢れる地域資源を発信し、自らが訴求したいことで何かとつながる(架け橋)を目指す。
そこから生まれる新たな世界と展開を求めて。