にしがま線は、今日も走る!
こんばんは、愛知県西尾市の公務員・村田裕昭です。
ステキなきっかけが生まれています☆
僕も毎日通勤で利用している『名鉄にしがま線』の乗車数増加への促進にむけて、赤い列車のカラーをイメージした素敵なチラシができました。


すごくかっこいい!
くわえて、コンパクトなサイズなのも手に取りやすいくていい!
「にしがま線は、今日も走る」のメッセージもたまらない!
にしがま線(名鉄西尾駅〜蒲郡駅を走る13駅)の魅力を引き出すためのツールとしてはドンドン活用していきたい。
注目ポイントは、下記部分に記載がある二点。
1、沿線ガイドマップ
2、レンタサイクルにしがま号


西幡豆駅、東幡豆駅、西浦駅、形原駅の4箇所に、レンタサイクル「にしがま号」が設置。
レンタサイクルは携帯電話だけで無料レンタルができるようです。
市のホームページ内の関連ページには、各スポットにあるガイドブックがダウンロードできるようになっています。

名鉄にしがま線に乗って、ガイドマップに載っている素敵なスポットをゆったり回れる。
西尾市ならではの自然豊かなスポットをレンタサイクルで回れる。
多くの人たちによるアイデアが集った今回の取り組みは、個人的にすごく嬉しい。
名鉄にしがま線に関わる人口が増えることも、存続にむけて大きなきっかけになります。
西尾市の新たな楽しみのきっかけに名鉄にしがま線がなることを期待します!!

※後日、各ガイドマップスポットのブログも書きます。