いよいよ西尾市でホームゲームが開催されます!
来たる、2月16日(土)・17日(日)が迫ってきました。
いよいよ、西尾市に拠点を置く女子バレーボールチーム『デンソーエアリービーズ』によるホームタウンゲームが西尾市総合体育館で開催されます!
エアリービーズを通した感動や興奮、西尾市としてもチームを大切にしていきたいという想いを少しでも多くの方に届けたく、西尾市の行政マンとしてガッツリPRさせていただきます。

西尾市で開催されるホームタウンゲームは年に2試合。(2018-19のレギュラーシーズンは年に20試合)
まさに、西尾決戦!であり、西尾熱戦!
観に行くしかありません。

西尾市では、中村市長による朝の館内放送において「エアリービーズを応援しよう!」という発信もされています。

ちなみに、僕は昨年の11月25日(日曜)に三重県津市で開催された今シーズン初めてのホームタウンゲームを観戦しに行ってきました。
会場は真っ赤に染まり、エアリービーズを知らない、バレーボールをしたことがない人でも盛り上がれる雰囲気に包まれます。

例えば、会場を真っ赤にするために『エアリービーズTシャツ』があったり、『応援ボード』を使って会場全体で盛り上がる演出があったり、チームキャラクターである『ぶんぶん』と写真を撮れたり、想像以上のワクワクと会場全体を巻き込む一体感を感じることができる仕掛けが盛りだくさん。

会場の出店ブースには、グリルれんが亭さんの『エアリービーズ公式洋風弁当』や『エアリービーズ緑茶』もあります。

(エアリービーズ緑茶の記事は下記画像をクリック)
すると、ワンプレー、1点入るごとに熱が増してきて、終わる頃には「楽しかったー!」、「面白かったー!」と大満足でした!
そんな、エアリービーズによるホームタウンゲームが西尾市で開催されるまで1週間をきりました。
席にもよりますが、まだチケット購入は可能なのでようなので、ぜひ一緒に応援しましょう!

西尾大会ならではの魅力の一つとしては、西尾市総合体育館には今年の12月に設置された『エアリービーズ看板』もあります。
ファンにはたまらない、インスタ映えは間違いないスポットで記念の一枚を撮れるのも西尾市ならでは。
どんな試合になるんだろう。
今から楽しみでなりません。
当日は僕も応援に行きますので、エアリービーズファンとして西尾熱戦!を楽しみたいと思います。

「西尾市にはエアリービーズがある」