ホームタウンチームとして”伝わるカタチ”がまた一つ誕生しました!
愛知県西尾市をホームタウンとしている女子バレーボールチームのデンソーエアリービーズ。
いよいよ、2月2日と3日の土日には福島県郡山市にてホームタウンゲームが。
2月16日と17日の土日には愛知県西尾市、わが町にてホームタウンゲームが開催されます!
とてもワクワクしている僕です。
そんな、エアリービーズを応援すべく、新たなPR看板が西尾市総合体育館に誕生しました。
こちらのビッグ看板です!

一言で言えば「おー!カッコイイー!」です。
やっぱり選手写真はインパクトがあります。
そんな看板はどんな感じなのか。
どうやって見つけられるかを紹介しちゃいます♪
看板の設置場所は体育館の南側道路から入れる駐車場か
ら見えます。
(地図の赤丸印あたり)

景色的にはこんな感じ。
地図上の通りを走ればすぐにわかります。

駐車場内に入ったら北側へ。
看板が大きいのですぐにわかります。

後は空いているスペースに駐車します。
いよいよ間近に見えてきます。

僕は正面からの撮影ができたので、敬意をもってエアリービーズ看板をイジっていきます♪

見れば見るほどにカッコいい!西尾市はデンソーエアリービーズを応援していきます!
では、早速色んな角度から見ていきます。
正面から見るとこんな感じ。
近くで見ると本当にいい感じにカッコいい。

西側斜めからはこんな感じ。

東側斜めからはこんな感じ。

左上にはエアリービーズとチームキャラクターのぶんぶんが。
ぶんぶんかわいい♪

そして、この看板を見ていると気づくんですが、どこから見ても選手に見られているような感覚になるんです。


なんだか勝手にウキウキします。笑
ぜひ本物の看板はもちろん、本物の選手を間近にを見ていただきたい。
そんな僕は、誰もいないタイミングを狙って行ったので、独占して選手の皆さんを背景に満面の笑みで撮っちゃいました♪
いやー、嬉しい嬉しい!

東側に立って選手と同じポーズで撮るとこんな感じ。
これはこれでいい感じ。

西側に立って選手と同じポーズで撮るとこんな感じ。
僕は外国人観光客のようだが、違和感はない気がする、くらい看板の力を感じる。

僕的には、やっぱり正面が一番かな。
せっかく目立つ看板なので、いいフォトスポットになってほしいですね。
ただし、それには条件があるんです。
それは、看板の正面3台分くらいのスペースに駐車がないことです。
(写真はわかりやすく少し遠目から見た感じ)

西尾市で開催されるホームタウンゲームで撮りたい!って方も絶対いると思うので、何らか工夫できないかを検討していただきたいですね。
もちろん、斜めならばいつでも撮れるので楽しんでもらいたいです。
わが町のチームを応援すべくビッグ看板を、市としてもしっかりアピールしていくべきですね!
僕も色んな方に伝えていきます。
新聞記事に取り上げていただいているのでサクッと紹介しておきます。
地元の中日新聞と三河新報にエアリービーズ看板のことを記事にしていただいています。
嬉しかったので貼っておきます♪
◯中日新聞

◯三河新報

わが町のチームが記事になる、ニュースになるのはありがたいし、とても嬉しい。
地域の皆さんと一緒に、これからも盛り上がっていきたいものです。
西尾市にはエアリービーズがある!
