西尾市ならではの新商品が誕生!美味しい緑茶を飲んでチームも地域も応援!
西尾市にある女子バレーボールチーム「デンソーエアリービーズ」と日本有数の生産量を誇る「西尾の抹茶」がコラボした新商品「エアリービーズ緑茶」が誕生しました!

地域の特産品とホームタウンチームのコラボ商品ができるなんて、すごくいいじゃないですか!
ということで、早速商品を紹介しちゃいます。
カッコいいパッケージに仕上がってる!すっきり美味しい緑茶です♪
見た目的にもいい感じなエアリービーズ緑茶。
正面から撮るとこんな感じ。
鮮やかな緑とエアリービーズの白文字、チームキャラクターの「ぶんぶん」のかわいさのバランスがいい◎

続けて順番にパーツごとに見ていきます。
西尾の抹茶についてはわかりやすいロゴがあります。
西尾の抹茶は平成29年3月3日に「地理的表示(GI:ジーアイ)」に登録されました。
(関連リンクはこちらをクリック)

チームキャラクターである「ぶんぶん」がピースしている。
オレ的にツボにハマるかわいいキャラクター♪

さりげなく、こんなぶんぶんもいました。
この商品ならではかも。

エアリービーズの文字には、さりげなく「Volleyball Team」の文字が。
「エアリービーズって何のチーム?」となっても、気づいてもらえますね。

こちらもさりげなく、下に茶葉があります。
この茶葉から生み出されて味わえる商品です。

商品のスペックはこんな感じ。
西尾の抹茶なのはやはり嬉しい♪

わかりやすいようにコップに注いでみました。
何気ないお茶も、愛着があれば飲む楽しさは増します。

実際に飲んでみたオレ的な感想は「すっきり飲みやすい緑茶」です。
子どもから大人までゴクゴク飲めちゃいます。
ボトルもかわいいですから、子どもたちは喜ぶんじゃないでしょうか。
少しずつ認知は増していくきっかけになるかも。
あと、この緑茶には沈殿的な感じはなさそう。
ひっくり返さなくても美味しく飲めるってわけね。

この商品があることに対してオレが思うのは、やはり「西尾市にはエアリービーズがある」ということです。
だからこそ生まれたこの商品は大切にしたいですね。
チームや西尾のことを知るきっかけになって、いい効果が生まれていくことに期待しましょう。
ちなみに、現在エアリービーズ緑茶を購入できるのは試合会場か市内の一部自販機です。
自販機のメーカー等によって制約はあるでしょうが、これから少しずつ展開されていくことが予想されます。
見つけた際には、ゴクっと飲んじゃってください!
ぜひご賞味あれ!!!

最後にオレのサクッと独り言。
(え?オレはどこで買ったのかって?)
それは次回の記事で明らかに…。

西尾市内の人ならば、それまでに見つけられるかも。