年末にむけて「西尾パフェ」のイベントが開催されます!
今年の夏場は「西尾かき氷」で多くの方をハッピーにした西尾市の食。
たくさんの方が西尾の夏を楽しめたきっかけになったと思います。

そして、今年の秋冬は「西尾パフェ」で新たに多くの方をハッピーにしてくれる気がする西尾市の食。
そんな西尾パフェが楽しめるイベントが今月中旬から開催されます!
イベントチラシはこんな感じ。
期間は12月15日(土曜)から12月31日(月)まで。

色んなお店をスタンプラリーで楽しめちゃいます。
4つのパフェを楽しんだ後に、1つがタダになっちゃうというシステム。
5までをどうやって食すかも楽しめちゃう。

市内にある22店舗にて西尾パフェを食べられます。
見るだけで迷うしかない…。

というわけで、スタンプラリーをフライングして、オレがとある店舗のパフェを満喫してましたので、サクッと、ではなくガッツリ紹介しちゃいます♪
西尾パフェは絶対に楽しめてウマイ!そんな確信をもたせてくれた抹茶ラボの「西尾いちごパフェ」は絶品!!!
フライングしてオレが食べに行ったのは「抹茶ラボ西尾伝想茶屋」です。

抹茶ラボは地元の若手生産者のみなさんと一緒に美味しいスイーツや飲み物を提供してくださっています。

店内はとてもいい雰囲気。
今ならこんな感じでちょうど赤く染まった紅葉な秋を感じられる空間を楽しめます。

尚古荘というステキな庭園も隣接しています。
こりゃたまらんわ。

お店から庭園へ出た場所が個人的には好きです。
すごくいい話ができそう。

と、満喫していたところで注文していたパフェができましたー!のアナウンスが。
オレが頼んだのは今回の西尾パフェにもなっている「西尾いちごパフェ」です。

これはもうオレが説明するよりも、色んな角度からの写真で満喫してもらうのが一番。
まずは正面。
いちごがいっぱい。

次は右から。
ここもいちごいっぱい。

次は左から。
やはりいちごいっぱい。

次は上から。
どう見てもいちごいっぱい。

正面アップ。
やっぱりいちご。

と、思いきや中段には西尾の抹茶ジェラートが!
くわえて、スポンジケーキやフレーク、そしてまたいちごと最後まで楽しめる♪

実際に食べてみると、めちゃうまい!
もう一度言います、メチャウマイ!!!
オレ的にはこの部分がイチオシ。
いちごのジェラート!
味はしっかり、でも甘すぎずですごくよかった!!!

こんな感じで、オレ的に大満足できた抹茶ラボの西尾のいちごパフェを含めた「西尾パフェ」なイベントは必ず楽しめますよ♪

年末へむけて多忙な時期になるわけですが、だからこそ西尾パフェを食べましょう!
どの店舗へ行っても必ず満足させてくれるはずです。
西尾パフェで楽しんで、西尾パフェで語り合い、年末を乗りきる、なんて文化や習慣みたいに愛されていくと面白いかも。
こんなステキなイベントについて昨日の中日新聞西三河版に記事が載っていたので貼り付けておきます。
西尾の食が盛り上がるのは嬉しい♪

子供から大人までみんなが楽しめる西尾パフェ、この機会にぜひご賞味あれ!!!
最後になりますが、
フライングで食べちゃったオレですが、もちろんスタンプはもらっていませんからね。
最後の最後になりますが、
抹茶ラボにはエアリービーズの選手も食べに来たりする!との情報を聞いていますので、会えたら超ラッキーかも♪