“西尾市ハズフォルニア”がソトコトに登場!ステキな人達がステキなコトと暮らしを生み出している気がする♪

IMG_3501

8月号にドーンと掲載!雰囲気良すぎて行きたくなる世界が幡豆にはある♪

いやいや、嬉しい掲載に興奮するオレです。
なんと、西尾市幡豆町をモジって生まれた「西尾市ハズフォルニア」が昨日販売された「ソトコト8月号」に登場しました!

私は西尾市内の書店で購入。
表紙はこちらです。
(ハズフォルニア的雰囲気を漂わせるため、本当は海がいいけど芝生の上で撮影)

IMG_3510

中身を開いていくと真ん中あたりに”愛知県西尾市「ハズフォルニア」計画”というタイトルで紹介。
オレも当初は「カリフォルニアをイジった感じ?」と思ってたわけです。
そんなニュアンスが実はそこ集ったステキな人たちの発信によってジワジワと浸透してきている気がします。

IMG_3506

写真には名鉄にしがま線の西幡豆駅。
山がすぐ近くにある田んぼ。
海が目の前にあるカフェ・オーシャン
先日記事で紹介した吉良ワイキキビーチ
西尾の海開き記事リンクはこちら
SUPを楽しむ風景などが紹介されている、ステキだ。

続いてはハズフォルニアのフィールドで仕事、暮らしを満喫されている方々のご紹介。
こちらにいる全員の表情がステキだ。
そして、ふきだしにあるみなさんの一言に惹かれるオレ。

IMG_3507

次ページには鈴木達朗さん、藤野貴教さんと共に運営している「株式会社WABISABI」のオフィスを紹介。
築80年にもなる古民家をリノベーションしており、映像ディレクターやデザイナー、麹店主など色んな方が集ってくるそうです。
しかも、「ハズフォルニアベイコテージ」として民泊も可能。
ハズフォルニアに遥々海外の方も来てくださっているみたいですよ。
(オレも泊まりたい)

IMG_3508

オレもこんなステキなオフィスでブログ書いたり、「ハズフォルニアで◯◯したいなー!」なんて皆さんと語り合いたいと思ったり。

あ、記事の内容からオレ的に「いいね!」を一部ですが紹介しておきます。
・ほどよい田舎だからこそ昔ながらの暮らしのよさが残っている
・楽しみは自分たちで見つけだす
・楽しむことが上手
・新しいことにチャレンジする姿勢が受け継がれる
・豊かに暮らせるコミュニティづくり
などなど、この地域から発信されているエネルギーは今後の西尾市には欠かせない。
そこに、行政面での協働をしていけたら絶対に面白い!
オレの場合は個人的にも家族や友人と楽しめる場所であればすぐにフラフラと遊びに行っちゃう!

色んな人に愛される”西尾市ハズフォルニア”にしていきたいですな♪

ちなみに、今月の西尾市広報でもハズフォルニア特集が掲載されていますのでぜひ読んでください。
(職場のYさん、最高ッス!)

IMG_3340

オレ的にサクッと思ったり…

実は、今回のオレがソトコトへの掲載を知ったのは紹介されている「働きごこち研究所」の藤野貴教さん、「WABISABI」の鈴木達朗さんに声を掛けていただけたからなんです。
(左が藤野さん、右が達朗さん)

IMG_3333

オレは今している仕事とは全く関係のないところでお2人と話すきっかけがありました。
それは”ハズフォルニアでの田んぼ作り”なイベントでした。
(写真は第1回目の畔作りの会の時)
(今年度は訳あって中止となってしまいましたが)

IMG_2239

子供たちと大人が一緒になって一仕事した後にはみんなで手巻き寿司を作って食べました。
美味しかったー!

IMG_2270

それまでは全く接点のない方たちでしたが、ひょんなきっかけからつながらせていただいて、今では連絡をいただいたり、オレみたいなやつを気にかけてくださっています。

オレが参加した理由、出会いを求めたきっかけは、藤野さんや達朗さんをはじめハズフォルニアの発信がすごく楽しそう!にくわえて、仕事や暮らしも地に足がついているというか、地域を自身が体感した中で自分らしさをうまく発見した中で発信している感じが見ていてすごくよかったんです。
そこで、記事の中でもありましたが、”楽しみは自分たちで見つけ出つけだす”の言葉をオレの場合は”自らその場へ行って会う”ことで実現させたわけです。

そんなステキなハズフォルニアを含む地域であり、西尾市で言えば人口約17万人の市民や様々なコトに対してオレをはじめ行政的には何ができるのか?
人口減少の問題で言えば定住・移住促進 → 西尾市シティプロモーション
(あ、西尾市シティプロモーションブックマンはいつ呼ばれるだろうか…)

西尾市の”シティプロモーション”に実はオレもなっていた!?魅力を伝える雰囲気良さげなブックができた♪

記事の中でもある名鉄にしがま線の存続の課題 → 名鉄にしがま戦応援団
(あ、名鉄にしがま線ないとオレもめっちゃ困るし!)

オレの通勤電車「名鉄にしがま線」が切実なので知ってほしい!!!

幡豆町と同様に吉良・一色のような海に近い地域の震災や防災対策。
(あ、西尾市はぼうサイくんなるキャラクターがいます)

IMG_3335

などなど、これらの課題はごく一部。
オレは基本的に課題をネガティブには捉えていませんが、行政が最大限できる限りの行政サービスであり地に足をつけた行政運営をしていかなければいけません。
そんな時にオレが思うのは、記事の中にある”発信をしていくことを継続的に行うべき”だと思ったり。
別に難しいことでなくてもいい。
大きくても小さくてもいい。
ぶっちゃけ自己都合なことになってもいいと思う。
少しずつ、小さな声を変化につなげる、生み出すきっかけにしてけば、伝わるところには伝わるし、つながるべく人やコトにつながるとオレは思ってます。
実際にハズフォルニアだって面白がった発信からスタートしています。

オレが上記に書いた以上に西尾市はたくさんの事業や政策に取り組んでいます。
それならば、その情報をきちんとつなげたいですよね。
(偉そうに言ってますが批判ではありません)
今月号の表紙の言葉のとおり、「点と点から面へとつながるまちづくり」をしていかなくてはいけないのでしょうか。

オレのブログはそんな想いもあってか、オレが思うがままにやってます。
(まだまだ未熟な発信者ですけどね)
藤野さんの仕事の考え方からすれば、その思うがままの発信がオレの暮らし方の楽しみ方だと思ったり。

IMG_8837

最終的にはオレも職員仲間と一緒に市のプロモーション事業や地域を盛り上げる、暮らしやすいまちづくりや人のつながりを生み出せる行政マンになります。

この爽快な空と大きく伸び伸びと育つ木のように成長していきたいと思います。
(あ、服装を藤野さんと同様ジレを着用してみました)

IMG_3502

そんなわけで、真面目にまとめていない感じもしなくもないですが、それはそれとして。
「西尾市ハズフォルニアの今後が楽しみ!」、「ソトコト見て!」と言わせていただきます。

最後に…

7月9日(日)には藤野貴教さんの初著書「2020年人工知能時代僕たちの幸せな働き方」の出版記念イベントがハズフォルニアで開催されます!
(既に申し込みは締切)

IMG_3334

藤野さんも東京を卒業してハズフォルニア生活をされている1人。
どんなお話が聞けるのでしょうか。
会場はWABASABIのオフィス、オレも初めてなので当日がとても楽しみですな♪

IMG_3501

ABOUTこの記事をかいた人

ムラタ ヒロアキ

ヒトとの出会いをきっかけに西尾市役所へ転職。ふるさとプロデューサー。
行政マンと個人の両目線をもってブログ「Murabridge」を運営。
日常に溢れる地域資源を発信し、自らが訴求したいことで何かとつながる(架け橋)を目指す。
そこから生まれる新たな世界と展開を求めて。