オレの年始を「温泉×雪山」でスタートしたらたまらなく幸せだった!くわえてようやく年始挨拶とか♪

IMG_0545

ようやく年始の挨拶!笑 早く伝えたかったオレの極上の過ごし方は半端ない♪

今更ながら、ブログ上ではあけましておめでとうございます。
本日は1月20日、特段特別な日ではございません。
しかし、本年もゆるめに運営していきますのでよろしくお願いします。
(写真は今はなき髭なオレです)
(全く年始挨拶用とかではないです、それっぽいので)

IMG_0662

なんて、冒頭からゆるめな年始感しかないオレですけどね。
年末年始は暦に合わせてお休みしていたのは別として、ここやる記事連続投稿に夢中になってたら年始の記事を書くタイミングを失ってたんですよね。
岡崎市のここやるはもちろん楽しかったですよ♪)

img_0787

それはそれとして。

オレが年始から楽しすぎて、心地よすぎて、書きたかった年明けの最高の過ごし方の現場がこちら、長野県志賀高原にある温泉でーす!

IMG_0509

雪山×温泉に、更に晴天となればヤバイ!
メチャクチャ興奮状態なオレでした!!!
早速ブログ内でも入るぞー♪

そこにしかない!みたいなストーリーでありサービスはすごく大事!知れば知るだけ好きになる、そんな場所がある地域っていいです♪

温泉に飛び込む前にお店をご紹介。
今回宿泊と共にお世話になっているのが「Redwood Inn(レッドウッドイン)」さんです。

IMG_0524

あ、遠すぎました。
近めだとこんな感じです♪
(あ、絶妙に映り込んだのは妻と娘が2人ですな)

IMG_0572

この時点でかっこよくないですか?雰囲気大切なオレ的にはかなりイケてると思ってます♪

施設内写真なんですが、今回は行く前から「昼間からお酒飲んで、雪山眺めて、温泉に入る!」ことが楽しみで仕方なくて、そのせいか興奮しすぎて撮り忘れてしまってないんです。
レッドウッドインにリンク貼りしておくので覗いてください、スイマセン。

そんなわけで、1階の食事スペースを抜けて2階に上がります。
(あ、遊んで倒れてるのは娘です)

IMG_0570

シャレたチェアの上の案内に沿って曲がりまして、

IMG_0574

扉をオープンします♪

IMG_0567

階段登って男女別なのれんをくぐります♪

IMG_0549

更衣室はこんな感じ♪(女性側はわかんない)

IMG_0553

荷物置きのカゴも7つあれば十分、サイズも大きめ♪

IMG_0552
隣には木こりに座ってストーブで温まる、的なお風呂上がりの休息ポジションがあります♪

IMG_0554

そんなわけで、待ち焦がれたお風呂への扉をオープン!
まずは室内風呂はこんな感じ♪

IMG_0558

このお風呂のサイズ感がすごくいいんです!
湯加減が少し熱め好きなオレにはたまらんです♪

IMG_0555

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープも充実♪
シャワーも3箇所あって不便ないですよ♪
(シャワーの温度調整のみ注意)

IMG_0557

そして、念願の露店風呂への扉をオープン!
露店までの道のりは気をつけていきましょう♪

IMG_0560

とは言ってもすぐそこに見えていまして、

IMG_0561

こちらになりまーす♪
ヤバイ!メッチャテンション上がるー!!!

IMG_0562

このレッドウッドの丸太の太さと厚みに更に興奮します!
興奮しないわけがない!!
湯けむり感じてしゃあない!!!

IMG_0563

というわけでいざ、入浴です!!!!!
たまらーーーーーーん♪
見てください、この景色♪

IMG_0545

温泉×雪山×晴天は最高です♪
(既に飲んでるし)

少し立って見るとスキーやボードができる雪山が見えます。
(今年は雪が少なかったみたいですが)

IMG_0565

オレは1人で贅沢に、長い時間ゆったりと浸からせていただきました♪
おかげで年始から気分よく過ごせすぎて大満足!!!!!

ぜひ、長野県にある志賀高原に雪山でも温度目当てでもいいので一度は行ってみてください♪

今回訪れたレッドウッドインは長野県上高井郡高山村にあります。
オレが行った場所は標高1500メートル程の山田牧場なるところです。
冬場はオレが浸かり過ぎた温泉をはじめ、ウィンタースポーツで人が集う場所。
(あ、オレの娘は小さな雪山で遊んでました)

IMG_0529

しかし、春先や夏場になるとすごく景色のいい山に変貌♪
(写真はサイトより)

老若男女がゆったり楽しめる、そんなステキな場所なんですよね。

この場所を作ってくださった先代のオーナーさんは、温泉のためのレッドウッドを手に入れるためにものすごく苦労されたそうです。
そんなストーリーを背景に入る温泉、たまらんです。

IMG_0550

オレ自身、まだまだ世の中知らないことばかり。
やりたいこと、知らないこと、を整理しながら仕事も活動もしています。
オレはこのレッドウッドみたいに1650年も生きられません。
たまーに思うのは、当たり前なんですけど人間は必ず年を重ねます。
その重ねる1年、1日、1時間、1分、極端に言えば1秒とか、時間を大切に、その限られた時間内でどれだけ自分のやりたいことを実現できるか、そこにむかって動けるか、をうまくやりくりできる人が後悔とかしない、充実した人生になるんだと思ったりします。
もちろん、オレも遠回りもするけども、その遠回りもどこか好きな時間であればいいんじゃないかと。
いつ、どうなるのかわかならい、だからこそ動きたい、なんて行政マンに転職して思いは強くなった気がします。

どんな年の重ね方をするのか、オレ自身もワクワクしながら生きれたら充実できそうな気がします。
みなさんは、どうですか?
レッドウッドの温泉に浸かると、うまくいくかも!?

そして、長野県にある高山村が気になる。

オレ的にサクッと高山村にフォーカスしてみたり。課題が見える=チャンスな気もする!

せっかくなので、高山村のホームページをクリック
ホームページは地方っぽくて中々面白いです、覗いて見てください。

IMG_1154

ライブカメラとか、

IMG_1155

ここのラインとか好きですねぇ♪

IMG_1156

長野県上高井郡高山村は「アンチエイジングの里をめざして」なんて村政みたいです。
「ひと・むら・自然がきらめく 信州高山」を目指して、というのもいい響きです。
人口データを見ると2017年1月現在で7,240人、世帯数は2,430戸な人口推移。
(データは国勢調査より)

IMG_1160

年齢層を見る限り、15歳〜64歳のウエイトが高いですね。
一方では14歳以下の減少、65歳以上の増加傾向な流れも顕著です。
人口だけで言えば何らかの対応が必要なのか、と思ったり。
(データは国勢調査より)

IMG_1158

町自体に魅力がない、のではなく、この高山村がうまく発信していくことが大事
市の歳入約35億円でまわる規模な地域だからこそできる動き方があると思います。

産業の一つである農業、農業産出額の比率を見るとりんごとぶどうが多いみたいなので、ホームページにも掲げている「食」の分野を強化して、自然環境と連動していくのもいい気がします。

IMG_1157

主にはりんご、ぶどう、そば、ソルガム、米、ひんのべ、おやき、こだわり牛乳、こだわりアイスがあるみたいですよ。
(データは生産農業所得統計より)

IMG_1159

地域の産業はもちろんのこと、外からの力や仲間(人でもコトでも)を集っていくのも地方都市には大事になっていくのではないでしょうか。
もちろん、外からの何かを取り入れるには調整力も必要になるわけですが、昨今は大手の企業も地方に目をむけてますし、観光の分野自体も訪れる地域は様々です。
その町の魅力と地域らしさに何かをかけあわせることで徐々に波及していく、それが地域の活力になるし、そんな地域には人の流れも生まれてくるのかを思ったり。
こういったところでふるさとプロデューサーの力を発揮できたら面白いと思ったり。

IMG_8959

最後に、行政は短期的な成果も当然必要なわけですが、どこかで成長させるための種まき的な事業も絶対必要だと思いますね。
オレが種まきできているかは別として。
(頑張ります…)

オレ的にサクッと余談ですが…

子供のごとく、長野の新雪に手形をしてみました。
(今頃は消えてる、というツッコミは受け付けず)

IMG_0548

別にどうこうではないけども、オレ的にブログもだし、色んな想いを動きながらカタチにできる年にしたいなと思ったりしてます。
ブログで書いてないことが多すぎて残念なオレですが、着実に手形ならぬ足跡を仕事でも自分のやりたい活動としつも残していきたいと思ってます。

IMG_0545

ABOUTこの記事をかいた人

ムラタ ヒロアキ

ヒトとの出会いをきっかけに西尾市役所へ転職。ふるさとプロデューサー。
行政マンと個人の両目線をもってブログ「Murabridge」を運営。
日常に溢れる地域資源を発信し、自らが訴求したいことで何かとつながる(架け橋)を目指す。
そこから生まれる新たな世界と展開を求めて。